Loading…
「プロダクトと開発の未来を考える3日間」
豪華海外講師や業界の有識者が集う日本最大級のスクラムイベント
Regional Scrum Gathering® Tokyo 2015

本カンファレンスは、スクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業など、立場の異なる様々な人々が集まり、講演やワークショップ、そして参加者同士の交流を通じて、世界最前線の情報から日本の現場での工夫まで、多くの知見を得られる場です。

4回目の開催となる今回は、日本人唯一の認定スクラムトレーナーである江端一将氏、『発見から納品へ』の著者であるメアリー・ゴーマン氏を基調講演に迎えます。現場で実践されている方からビジネスや組織マネジメントにスクラムの活用を考えている方まで、幅広くセッションを用意いたします。

参加登録 / Registration
参加登録はDoorkeeperからお願いいたします。本サイトでAttend登録しても参加登録とはなりませんのでご注意ください。
Registration is now open at links below. Please note that you are not registered by clicking "Attend" on Sched. 
会場
  〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー ヤフー株式会社

avatar for Mary Gorman

Mary Gorman

Mary Gorman, a leader in business analysis and requirements, is Vice President of Quality & Delivery at EBG Consulting. Mary coaches product teams, facilitates discovery workshops, and trains stakeholders in collaborative practices essential for defining high-value products. She speaks and writes for the agile, business analysis, and project management communities. Mary is co-author with Ellen Gottesdiener of Discover to Deliver: Agile Product Planning and Analysis

A Certified Business Analysis Professional™, Mary helped develop the IIBA®’s A Guide to the Business Analysis Body of Knowledge® and certification exam. She also served on the task force that created the PMI Professional in Business Analysis (PMI-PBA)℠ Examination Content Outline.


EBG Consulting社の品質と納品担当の副社長であるメアリー・ゴーマンは、ビジネス分析と要求でリーダーと認知されています。メアリーは、プロダクトチームをコーチしたり、発見ワークショップをファシリテートするとともに、価値の高いプロダクトを定義するのに不可欠なコラボレーションプラクティスでビジネス、顧客、技術の利害関係者にトレーニングを行っています。メアリーは、アジャイル、ビジネス分析、プロジェクト管理コミュニティー向けに執筆や講演を行っています。彼女は、エレン・ゴッテスディーナーとともに『Discover to Deliver: Agile Product Planning and Analysis(邦訳タイトル「発見から納品へ:アジャイルなプロダクトの計画策定と分析」)』の共著者です。

認定されたBusiness Analysis ProfessionalTMである彼女は、IIBA®のBusiness Analysis Body of Knowledge®と認定試験の開発を支援しました。また、PMI Professional in Business Analysis (PMI-PBA)SM試験の内容アウトラインを作成する専門委員会のメンバーでもありました。